海外インターンシップ求人| ヤケドを負った方の支援、ヤケド防止方法の教育を行う医療系NPOでのボランティア
1971年から、ヤケドを負った方が差別なく生活できる社会を目指し、ヤケドを負った方への理解を深める活動、サポート、ヤケド防止の教育の推進を行っているロサンゼルスの医療・教育系NPO団体です。ヤケドを負った方のサポートのために病院訪問を行ったり、未然にヤケドを防止するための教育活動をロサンゼルス近辺の小学校で積極的に行っています。また、消防署と協力したヤケド防止のイベントも年に数回行っていたり、地域のイベントが催される際には、ブースを出店しヤケドを負った方をサポートするための募金活動、ヤケド防止の教育をおこなっています。夏には、ヤケドを負った子ども達のためのキャンプも主催しており、ヤケドへの理解、予防に力を入れています。
海外インターンシップ基本情報
- 求人タイプ: 海外ボランティア/NPO
- 業種: 医療・福祉
- 職種: その他
- 国: アメリカインターンシップ
- 都市名: ロサンゼルス
- エリア: バーバンク
- 仕事内容:
(1)データ入力、書類整理、イベントの際のリサーチなどの事務作業 (2)学校を訪問する際のプレゼンテーションの準備のアシスタント、学校訪問の同行 (3)イベントの準備当日の参加 (4)英語力によっては、電話の応対あり - 応募条件:
(1)ワード、エクセル、インターネットなどのパソコン操作が出来る方 (2)何事にも一生懸命取り組める方 (3)英語での読みが得意な方(4)積極的にスタッフ、ボランティアの方々と英語でコミュニケーションが取れる方(5)パンフレットのデザイン構成を考えられる、デザインの出来る方尚良 - 語学力: Basic to Intermediate
- 期間: 3ヶ月未満
- 給与: 無給
- 交通の便: 公共交通機関の利用が可能
- 求人ID: 887
- 企業種別: 米系企業
- 会社設立: 1971年
- 従業員数: 2
- 企業規模: 2〜5名
- 募集人数: 1
- 言語使用比率 - 日本語 0%
- 言語使用比率 - 英語: 100%
- その他言語: N/A
- 英語(またはその他言語)の使用機会:
スタッフの方々、現地のボランティアの方々は皆さん英語を話しますので、全て英語でのコミュニケーションとなります。 - 就労ビザサポート: N/A