海外で働く – イギリス
※当プログラムは現在お取り扱いしておりません。
インターンスタイルがご案内している海外インターンシッププログラムはこちらをご覧ください。
海外インターンシッププログラム一覧
海外インターンシップ – イギリス
日本と同じ島国のイギリスは、国土は日本の約3分の2の大きさです。スコットランドやウェールズの山岳地帯や、南西部には、ゆるやかな丘陵地帯が広がっています。他国からの侵略もなく、イギリス民族は古くから独自の文化や伝統を築いてきました。 1950年代以降、何十万人という旧英国植民地から多くの人が移住した背景もあり、今日のイギリスの 都市部は、世界中からの「人種のるつぼ」と呼ばれ多様性にあふれた国になっています。また、伝統を重んじる保守的なイメージがある反面、世界でも最新のト レンドの中心となり、ファッショナブルでモダンなイメージも強く、相反する両極の良さを持っています。新しい風を歓迎し取り入れる独自の文化は、音楽、芸 術、食生活、そして宗教など、幅の広さを誇るようになりました。 イギリスの教育水準は高く、世界的に評価されています。また、EU加盟国のため、欧州から一番近い英語圏として、それらの国からの留学生が多いのも特徴です。クイーンズイングリッシュを学ぶ語学留学以外にも、ファッション、アート、フラワーアレンジメントなど、語学以外の留学や、大学正規留学など、本格的に英語で学びたい方にはぴったりの留学先のひとつです。ロンドンのほか、多くの留学生が学ぶ学生の街として知られるオックスフォードやケンブリッジも人気があります。イギリス基本情報
- 時差:
・通常日本との時差は9時間
・サマータイム実施中は8時間に変わる
・サマータイムは3月の最終日曜の深夜1:00から10月の最終日曜の深夜1:00まで - 通貨:単位はポンド£
- 1ヶ月家賃の目安:ワンルームアパート£500~£700 / シェアアパート £300~£500
- 1ヶ月生活費の目安:500~£800
ビザの種類
- 学生ビザ – 6ヶ月以上の留学の場合に必要
- ワーキングホリデー – 18~30歳まで(2年間有効)/ 日本国籍の年間発給数1000名
※2019年8月現在、無給・有給に関わらず、イギリス国内においてのインターンシップ参加においては、ワーキングホリデービザを保持している必要があります。
インターンシップ費用について
具体的に現地でかかる費用など海外インターンシップの費用についてはコチラ- 長期海外インターンシップ(イギリス)イギリスでのインターンシップは、ワーキングホリデービザを取得してのインターンシッププログラムになります。
- 短期海外インターンシップ(イギリス)学生や社会人の方を対象に、休暇等を利用して短期間での企業インターンシップに参加していただくことができます。
- 海外ボランティア(イギリス)イギリスのNPO団体において、ボランティア団体の活動に参加することができるプロフラムとなっております。