※当プログラムは現在お取り扱いしておりません。
インターンスタイルがご案内している海外インターンシッププログラムはこちらをご覧ください。
海外インターンシッププログラム一覧
海外インターンシップ(長期)
中国でのインターンシップは、中国政府より発行される就労ビザを申請し、専門分野において12ヶ月間、中国にある企業/団体でビジネストレーニングを行うことを目的としています。受入企業/団体での実践を通じて経験やビジネススキルを習得し、実践的な語学力とビジネススキルを同時に身に付けることができますので、キャリアアップに適したプログラムです。インターン終了後、世界中の就職市場でのアドバンテージがあることはもとより、研修後の研修先の正社員登用の可能性もありますので、中国インターンシップを通して、国際的なキャリアを身につける絶好のチャンスになるプログラムです。
インターンシップ概要
- 期間:6〜12ヶ月間
- エリア:北京、上海、大連、広東(深セン)を中心とした中国各都市
- 報酬:研修先または仕事内容により異なる(平均約2,000元/月)
- その他の待遇:食事・住居提供
紹介可能な業種はコチラ
ホテル(外資系ホテル等)
紹介可能な職種はコチラ
ホテルクラーク、事務職、営業等
参加条件
- 年齢:20歳以上〜30歳前後
- 学歴:高校卒業以上
- 職歴:ポジションにより、社会人経験2年以上必要な場合あり
- 資格の有無:英語TOEIC500点以上、中国語中級(HSK6級程度)以上
※語学レベルは各研修先による - ビザ:Fビザ
渡航までの流れ
無料相談・カウンセリング
メール・ご来社・お電話にて無料でのご相談・カウンセリング。また日本国外の場合はアメリカ現地直営オフィスまたはスカイプにて受け付けております。
参加選考
選考に合格した方のみご登録。
ご登録
書類審査・語学レベルチェックを行い、インターンシップに参加可能かどうか確認。
プレースメント
渡航の6〜3ヶ月前までにインターンシップ先を決定。
ビザ申請
インターンシップ先が決定したら、ビザ申請(渡航1ヶ月前くらい)をします。
渡航前オリエンテーション
出発に向けての最終確認や注意事項、研修・生活・滞在等についてのお話とご案内をさせていただきます。
渡航
航空券を手配し、インターンシップ開始日の前日までに渡航します。
海外での就労、海外インターンシップをお考えの方、ビザでお悩みの方、まずはお気軽にお問い合わせください。
アジアのインターンシップについて知る
▶ 海外で働く-アジアインターンシップ