カテゴリーアーカイブ: 国際資格取得プログラム
フライトアテンダント + 海外インターンシップ(カナダ)
ホスピタリティのコース修了後、実際にフライトアテンダントとして活躍する留学生も多く輩出しています。フライトアテンダントコースでは、模擬フライト体験が行われることもあり、カナダから米国ロサンゼルスまでのフライトアテンダント経験ができる特別コースも実施されます。
幼児教育 + 海外インターンシップ(カナダ)
世界で注目を浴びているReggio Emilia 教育法に基づいて理念と実践を学ぶコース(47週間・10週間研修込み)で、プログラム終了と共に500 時間の就労経験を行うと、BC州の保育士免許(ECE License)を取得することができます。こちらの資格は日本でも教育業界では認知度が高くなってきており、帰国後も生かすことができます。卒業後の進路は主に日本のインターナショナルスクール、また中にはカナダのデイケアで就職する方もいます。また、卒業後、ナニーとして2 年働くと永住権が与えられる、Live-in Caregiver プログラム対象でもあります。
ホスピタリティ・マネジメント + 海外インターンシップ(カナダ)
将来、ホスピタリティー業界のスペシャリストとして活躍したい方向けのプログラムです。ホスピタリティー業はバンクーバー・BC州でも主要な産業の1つとなっています。授業では、観光業特有のスキルはもちろんのこと、会計やコミュニケーション、人的資材、健康と安全、経営、業界知識等も学んでいきます。
翻訳・通訳 + 海外インターンシップ(カナダ)
外国人上司の秘書、バイリンガルのオフィスサポート、アドミニストレーション、または企業通訳・翻訳者を目指す方対象のコースとして、ビジネス現場で通用するスキルを教えてくれます。専門知識(通訳・翻訳)+コミュニケーション(ビジネス英語)がバランスよく学べる独自のカリキュラムを提供。通訳・翻訳クラスでは英語、日本語力の向上にとどまらず、状況に応じた翻訳・通訳のテクニックから通訳・翻訳者の心得までを経験豊富な講師より学んでいただけます。
グラフィック・WEBデザイン + OPT(アメリカ)
海外で仕事をする上で、プラスとなるスキルはやはりWEBやグラフィックなどのデザインソフトが使いこなせるスキル。New York Institute of English and Business(NYIEB)のComputor and Design Applicationコースでは、基礎からデザインソフトウェアの操作方法を教えますので、コンピューターデザインの経験が全くない初心者でも安心して受講して頂けます。
総合ITスペシャリス・MS社認定資格 + 海外インターンシップ(アメリカ)
総合ITスペシャリストとして、IT関連の分野での就職を目指す未経験の方が、基礎からITに関して学ぶことができるプログラムです。プログラムは3学期で構成されていて、ステップバイステップで学んで行くことが可能です。
デジタルファッションデザイン + 海外インターンシップ(アメリカ)
ファッションの本場ニューヨークで英語を学びながら、最新のデザインソフトを使ったファッションデザインを学ぶことができます。英語力とともにデジタルファッションデザインスキルを身につけ、国際的に活躍できるファッションデザイナーを育成するプログラムとなっています。語学力が全くない方でも受講することができます。
国際フライトアテンダント + 海外インターンシップ(ニュージーランド)
ハイレベルな旅行業界の資格を取得しながら、国際フライトアテンダント専攻コースの修了を目指すことができます。またトレーニングはボーイング737の訓練施設で行われ、コース修了後には国際的に認められているIATA/UFTTAA Standard DiromaとフライトアテンダントのCAA(民間航空局)の認定証が取得できます。
旅行業AFTA / IATA / Galileo + 海外インターンシップ(オーストラリア)
オーストラリアの旅行業について専門的に学ぶことができるプログラムです。国際航空運送協会の公認トレーニング・センターで、AFTA / IATA (Billing and Settlement Plan procedures) / ガリレオ (Galileo Computerised Reservation System)の3つのサーティフィケートが発行されます。
米国貿易実務CITLS + 海外インターンシップ(アメリカ)
将来貿易の企業で働きいたい人のための国際水準での貿易知識が学べます。米国公認貿易実務検定(CITLS)は全世界90カ国以上で認められている世界最大の国際貿易プロフェッショナル団体IIEI(International Import Export Institute)が認定する国際標準資格です。
米国公認秘書CPS + 海外インターンシップ(アメリカ)
米国公認秘書資格(CPS)とは全世界600以上の支部と4万人以上の会員を持つ世界最大の秘書協会であるIAAP(International Association of Administrative Professionals)が認定する国際標準資格になり、アメリカでもっとも注目されているビジネス資格の一つです。
ビジネス・マネジメント + 海外インターンシップ(カナダ)
英語+αを学びたい留学生を対象としたビジネスカレッジ、国際的なビジネスに関するスキルと知識を効率的に学ぶことができます。
国際貿易FITT + 海外インターンシップ(カナダ)
国際社会での貿易知識を身につけるコースで「専門性の知識」「実践的なプロジェクト」を通して深く学びます。
ビジネス・アカウンティング + OPT(アメリカ)
アメリカで事務や経理として仕事をする際に、必ず必要となるのは会計・経理の知識と会計ソフトを使いこなせるスキル。
米国公認秘書CAP + 海外インターンシップ(カナダ)
CPS(米国公認秘書資格)とは全世界600以上の支部と4万人以上の会員を持つ世界最大の秘書協会である
ビジネス・アカウンティング + 海外インターンシップ(アメリカ)
アメリカで事務や経理として仕事をする際に必ず必要となるのは、一般事務・経理の知識と会計ソフトを使いこなせるスキル。